2019/04/26

キヅキで世界をツナグ 釣人デジ書家 ジーニーです。
ブログ ジーニーランプを2018年末から初めて、約1ヶ月。そろそろ、みんながどう言う記事に興味を持ってくれたのか、アクセス解析をしてみた。
期間は 2019/01/10〜2019/02/10 の1ヶ月。
ここ2日、はてなブックマークからの流入が増えてきました。みなさんが行動を変えるきっかけになるような記事を目指しますので、皆さんのご協力で拡散をお願いします。
人気記事ランキング トップ5
- 2019/02/02 理解できないものは批判するな
- 2019/02/09 僕がプロフ画像を自撮る本当の理由
- 2019/02/05「自立」について、僕も考えてみた
- 2019/02/08 検索力を知らなかったら人生の半分は無駄にしていた
- 2019/01/22 書名刺ゾクゾク!
2019/02/02 理解できないものは批判するな
389PV
有料ボラスタの話。「お金を払ってボランティア?」理解できない?だったらやってみるんだよ、話はそれからだ!
僕の参加した有料ボランティア「鴨頭嘉人のスタートダッシュセミナー2019 東京」の主催である、鴨頭嘉人さんの目に留まり、シェアいただいたおかげで、アクセス数がぐーんと伸びました。
2019/02/09 僕がプロフ画像を自撮る本当の理由
112PV
「プロフ画像に自撮り?」「いやだ!自分の自撮り載せるなんて!」
自分を認めるため、自分をもっと好きになるためにやるんですよ、その自撮り。
2019/02/05「自立」について、僕も考えてみた
70PV
「自立とは依存先を増やすコト」この一見矛盾するメッセージに込められた意味とは?いま流行りのオンラインサロンについても書いてみた。
2019/02/08 検索力を知らなかったら人生の半分は無駄にしていた
42PV
朝起きてから寝るまで、いまや「検索」のお世話にならない日はないですね。
天気、ニュース、交通状況、電車の遅延情報、チケット予約、ルート検索。それなのに、検索のスキルを磨かないのはなぜ?
2019/01/22 書名刺ゾクゾク!
20PV
出会えた人を輝かせるヒーリングスピーカー まゆさんの、書道名刺のご紹介。まゆさんの魅力に引き寄せられて、ビュー数が伸びましたかね。
月間ページビュー
1724
初月で1000PVを越えるとは思いませんでした。
facebook が8割。
はてなが1割。
twitter, ブログ村がそれに続きます。
いずれにしても、みてくださる皆さんのおかげでブログ記事書いております。今後ともよろしくおねがいします。
シェア、拡散、はてなブックマーク、コメント、待ってまーす。
シェア、拡散は下のボタンからお願いします。