モーニングページとブログがもたらす思考の整理と創造性の向上

目次

モーニングページとは何か?

モーニングページとは、朝起きてすぐに行う自由記述の習慣です。アメリカの作家ジュリア・キャメロンが提唱した手法で、毎朝3ページ分を思いつくままに書き続けます。 内容は何でも構いません。頭に浮かんだことを脈絡なくノートに書き出していきます。 文章の上手い下手は特に気にせず、とにかく書き続けることが大切です。

モーニングページを続けることで、自分の内面と向き合い、思考を整理し、創造性を高める効果が期待できるそうです。

手書きで思考スピードを落とす

モーニングページは必ず手書きで行うことが推奨されています。その理由は、手書きだと脳が考えるスピードよりもゆっくりと文字を書くことになり、思考と筆記のスピードのギャップが生まれるから、というのがその理由のようです。

 パソコンやスマホで高速に文字入力してしまうと、頭の中をよぎる考えを言語化して整理する前に書き進めてしまう。一方、手書きだとどうしても書くスピードが落ちるため、頭の中で起こっている思考をじっくり見つめ直す時間が取れる、というのがこの手法の理論になっています。

私たちの思考はそもそも速すぎるため、モーニングページではあえて手書きにすることで思考を言葉にする作業に集中できるようにしているのです。

ですが、実は手書きでなければ…という点に対しては、僕は懐疑的です。なぜならば、この「モーニングページ」という手法を聞いた時に「あ、僕のブログでやっていることと同じだ!」と感じたからです。

タイピングのスピードは確かに速いかもしれませんが、思考のスピードと比べるとギャップを生むのに十分に遅いですし、手書きでは思考からこぼれ落ちる(言語化できない)言葉の量があまりにも多すぎるので、私にとってはタイピングはとても良い方法なのです。

2種類の思考プロセス

思考には大きく分けて2種類あると考えます。

1つは、脳内で情報を論理的に処理し、分析や推論を行う思考です。これは意識的に行われ、既存の知識や経験に基づいて問題解決を図ります。 

もう1つは、無意識のうちに湧き上がってくる直感的な思考です。これは脳内のデータ処理とは異なり、まるでアンテナが閃きをキャッチするかのように、ふとしたきっかけでアイデアが降ってくる感覚です。 

脳内で情報を論理的に処理し、分析や推論を行う思考」は言語化しやすく、無意識のうちに湧き上がってくる直感的な思考」は言葉にしにくい傾向があります。モーニングページは、現代人の1に偏った思考を、後者の思考(僕はこれを『音』と呼びます)の割合を意識的に増やし、バランスをとっていくことだと理解しました。

無意識から湧き上がる直感的な思考には、自分でも気づかないうちに形成された先入観や固定概念が大きく影響しています。 幼少期からの環境や経験によって刷り込まれた価値観が、無意識のうちに自分の思考や判断を歪めていたりします。 

例えば、「自分はダメな人間だ」という思い込みがあると、自分を責めるような考えが浮かんできやすくなります。 また、「常識はこうあるべき」といった固定観念にとらわれていると、柔軟な発想ができなくなってしまいます。 

このような無意識の思考パターンは、自分では気づきにくい。そこで、モーニングページという手法で自由に思考を書き出していくことで、自分の中に潜む先入観や固定概念と向き合うきっかけになります。だから、まじりっけなしで自分の内に浮かぶ「音」を拾える手法が必要なのです。

右脳と左脳を整えるブログ

僕は、このブログを通してこの「モーニングページ」的な性質と、そこで生まれた思考や事実の「ポジティブな側面」を見出す力を鍛えてきたと感じます。

無意識から湧き上がる直感的な思考を言語化する①。これは、アンテナのような脳のゲイン(感度)を上げる行為(感性を高める行為)だと言えます。人は無意識下で起こっていることを、意識した瞬間から、その思考をプラスにもマイナスにも使えるようになります。例えば、人は「自分の姿勢が崩れている(マイナス)」と気づいた時から「姿勢を直そうと努力し始める(プラス)」ようなものです。気づかなければ「崩れた姿勢のまま(マイナス)」の状態が続きます。

そして、ブログの特性の一つ「対外的な記述」を行うことにより「脳内で情報を論理的に処理し、分析や推論を行う思考」により、思考のクリアリングとそのものの持つポジティブな側面への着地が可能になります②。要は、ブログは人が読むものなので誰かにとって「決してただの愚痴で終わるクソのような形では終わらせない」という覚悟をもって記述します。そのプロセスの中で①の思考のポジティブな面を見る力が養われていきます。

つまり、このブログは、無意識下で生み出される自分の内なる「音」を拾う感性を高める行為と、その内なる「音」を自分を前進させる力に変える変換力を鍛える論理的な思考の筋トレ行為の二つを同時に行っているという役割があるのです。

まとめ

モーニングページやブログは、新幹線のように早すぎる思考のスピードをあえて減速することで、気づけなかった多くのことに気づけるようにしていきます。そして、気づいたことを自らの前進するための力に変える変換力も同時に鍛えるのがブログということになります。

実はチャット型生成AIの ChatGPT も同じような構造になっていることに気づきます。

ChatGPT の「T」は Translator(トランスレータ:変換器)の頭文字なので思考をして入力された言葉を変換して出します。これは左脳的な論理的な動きに近いです。そして、現在の ChatGPT は、インターネット上から最新情報を検索によって拾ってきたり、絵や写真などから着目した点に関するキーワードを拾うことできるようになっています。実はここは、アンテナのような思考に気づくプロセスに似ています。

ChatGPT と対話することで、気づけなかった自分の思考に気付けたり、自分一人では変換できなかったマイナス思考をプラスに転じられる助けになるのは、このような人間の脳に近い動きがあるからです。

そう考えると、テクノロジーって実にスピリチュアル(内面を知る)だなぁと改めて感じませんか?

ChatGPTデイリーハックと AICLASS Begins

現在、週に3日 朝30分の時間を使って、ChatGPT をはじめとした AI の活用を日常に落とし込む「ChatGPT デイリーハック」という学びの場を提供しています(月額 3,300円)。私がこうしたツールをどんなふうに活用しているのか?AIの使い方に加え、画像生成AIや、検索AI、さらには音楽生成AIに至るまで、私だったらこう使うという視点で 30分を共に学び意見交換しています。

なにより、参加者の皆さんがどう使いたいのか?というのがわかるのも非常に学びになりますね。

興味のある方は、以下のLINE 公式アカウントから「デイリーハック詳細希望」とお知らせくださいね。

LINE Add Friend

私がこの AI という革新的技術の世界につねにアンテナをはりつづけられるように、上記 ChatGPT デイリーハックとは別に、運営している Facebook のグループ「AICLASS Begins(アイクラスビギンズ)」があります。私自身のモチベーションのために運営しているので、このグループは完全無償提供しています。あなたの参加と反応が私の栄養源です。

その性質上、AI と共に暮らす(CLASS)という前向きな人に参加してほしいので、私からの招待制とさせていただいています。

このグループへの参加希望の方は、上記の LINE 公式アカウントから「FBグループ参加希望」とメッセージを送ってくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ジーニーのアバター ジーニー スピリITエヴァンジェリスト

「自力と他力、二つの力が共鳴する時、未来は無限に広がる」。テクノロジーとスピリチュアルの世界を統合し、その力を最大限に引き出す方法を伝える情報を提供しています。「わたしならできる」という自力、「あなたを数百数千倍に輝かせる」テクノロジーという他力。自分を信じ、テクノロジーを活用する一歩を踏み出しましょう。

コメント

コメントする

目次