前田裕二さんの「メモの魔力」という
本があります。この本には
自分の思考を広げる、深めるという
「メモの使い方」が紹介されています。
そして、今 ChatGPT という
魔力を備えたメモがあります。
今日は「自己理解を加速する」という
魔力を宿したメモとしての
ChatGPT の使い方を紹介します。
はじめに
Googleで検索するように
質問を投げかけ、答えを得る。
これが多くの人々がAIチャット、
特にChatGPTを使う典型的な方法だと思います。
しかし、その使い方は「検索エンジン」と
しての一面を見ているだけで、
実はもっと深く、もっと広い可能性を秘めています。
ちなみに、ChatGPT 自体は 2021年9月までの
情報しか持っていないので
検索エンジンとしての機能は不十分です。
そのもっと広い可能性の一つが
「自己理解を加速するメモ」です。
ChatGPTとは何か?
まず、ChatGPTについて
基本的な知識をおさらいしましょう。
ChatGPTはOpenAIによって
開発されたAIチャットで、
人間との自然な会話を可能にしています。
要は、パソコンやスマホに向かって
「ChatGPT 使い方」のように
検索ワードを区切ったりしなくても
友達や家族と話すように、
もしくは独り言のように
話すだけで、AI がコメントを返してくれます。
昨年2022年の11月に世の中に公開されて
今、ChatGPT は 4 というバージョンです。
これまでのアップデートで、
ChatGPTの「事実性」や
「数学的な能力」が向上し、
さまざまな話題に対してより
高い精度で返答できるようになってきました。
自己理解を加速するメモとしてのChatGPT
では、どのようにChatGPTを
「自己理解を加速するメモ」
として使うのでしょうか?
ここで重要なのは、
ChatGPTはただの検索エンジン
ではないということです。
ChatGPTはあなたの質問に対して
答えを提供するだけでなく、
あなたの思考やアイデアを深める
ためのツールとしても機能します。
つまり、あなたが思考を進めていく
過程をChatGPTと共有し、
それに対するフィードバックや
提案を得ることができます。
例えば、あなたが新しい
ビジネスアイデアを考えているとします。
そのアイデアをChatGPTに投げかけ、
その反応を見ることで、
アイデアの新たな側面や考慮
すべき点を発見することができます。
これが「自己理解を加速するメモ」
としてのChatGPTの使い方です。
メモとしてのChatGPTの魔力
通常、私たちはメモを取るとき、
自分の思考やアイデアを
記録するためにそれを使います。
しかし、ChatGPTを使うと、
メモを取る行為が単なる記録ではなく、
思考のプロセスそのものを
形成する道具に変わります。
「理解を加速するメモ」
としてのChatGPTは、
単に自分の思考を記録するだけではなく、
自分の思考を深め、新たな視点を提供し、
そして理解を深めるための反応があります。
例えば、今日のこのブログは
「理解を加速するメモ、としての
ChatGPT という役割があると思う」として
「フッ」と頭に浮かんだ一文を ChatGPT に
投げかけることからスタートしています。
もう明らかに Google 検索とは違うでしょ?
また、ChatGPTは完全な中立性を持つため、
人間のバイアス(偏り)や先入観に影響されずに
自分の思考を深めることができます。
もちろん、AIも一定のバイアスを
持つことはありますが、
そのバイアスは訓練データに基づいています。
つまり、それは広い視点と情報に基づいており、
僕と言う個人の人間のバイアスよりも
広くバランスの取れた視点です。
まとめ:新たな自己探究への一歩へ
ChatGPTの出現は、
人間の知識の新たなフェーズへの
一歩だと感じます。
それは単なる検索エンジンや
質問応答ツールではなく、
私たちの思考を深め、
理解を加速するツールとして
機能する能力を持っています。
「自己理解を加速するメモ」
としてのChatGPTを通して、
新たな自己探求を始めてみては
いかがでしょうか?
記録するだけでなく、
思考を深め、理解を広げ、
新たな視点を探求するための道具として
ChatGPTを使ってみることをお勧めします。
そして、ChatGPT によって大量の
文字情報が作られるようになりました。
今回のブログも、ChatGPT と 5000文字の
文章をやりとりして書き上げました。
自分の思考を深める上で「読む」の
速さと深さをあらためてアップデートする時期に
来ていると思っています。
感性を磨き、だれでも2〜7倍のスピードで
本が読めるようになる「楽読」スクールを
全国Zoomレッスンと、新潟の教室でやっています。
「楽読」体験会でお待ちしています。
👇👇👇
楽読新潟鴨頭スクール
コメント