職場に怖いなぁって
思っていた先輩がいたんです
でも、先日から
先輩も立場上
強く言わなくちゃ
いけないんだ!
そう思ったら
怖くなくなったんです。
うんうん、
それって意識エレベータの
上の階から見られるように
なったんだね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
更新を確実に受け取る為に
公式 LINE で繋がってくださいね
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ビルのエレベーターから
眼下の街を見下ろす
さっきまで一階で
同じような目線にいた
人たちがみるみる
小さくなっていく
4階にもなると
遠く5キロ先の
桜並木も見えてくる
フロアが変われば
見える世界は変わる
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パワーかフォースか
という本がある
人間の意識レベルを
恥〜悟りの17段階の
意識レベルで表した書籍
一部抜粋するとこんな感じ
意識にはレベルがあるって書いてある。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そっか、
「恐怖」のフロアにいたら
怒られるんじゃないかって
「不安」を感じてばかりいるけど
「勇気」のフロアに登ったら
ああ、先輩だって
怒りたくて怒るんじゃないよね
立場上きつく言わなきゃ
いけないこともあるって
先輩のこと「肯定」できるようになる。
自分がどんな意識レベルに
いるかは自分が選択できる。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ジーニーさんって
なぜジーニーなんですか?
ニックネームについて
良く聞かれます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ほら、あの魔法のランプの…
ああ、友達が作ってくれたのがあった
あ、そこ顔ハメパネルみたいに
しちゃうんだ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って超ウケした写真。
加工元は
この写真だな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ジーニーって、、、
そりゃぁ、大きく出たもんだ!
って思いますものね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自分がどう呼ばれるか、は
意識エレベーターの何階から
景色を見ようと決める行為
に似てる
ただの一人の人間だけど
ジーニーだったら
この問題をどうやって
さらっと解決しちゃうかな?
ニックネームひとつで
それを常に意識できるとしたら
最高じゃない?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天才アインシュタインもこう言ってる
今日我々の直面する重要な問題は
その問題をつくったときと
同じ考えのレベルで
解決することはできない。
レベル?
恐怖の問題を恐怖のレベル
5階 「不安」売り場で
ございまぁ〜す!
で解決できる商品は売ってない。
9階 「肯定」売り場
が解決への近道です!
ってこと。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さぁ、目の前の問題を
使う言葉で
呼ばれる名前で
解決できるんだとしたら
どんな言葉を使いたいですか?
どんな名前で呼ばれたいですか?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
LINE公式アカウントで
教えてくださいね
素敵な登録特典プレゼントを
用意してお待ちしています♬
公式LINEの登録はこちら















コメント