ジーニーです!
新潟市でパソコン教室と楽読という
速読スクールをやってます。
どちらも教育業なのですが、最初っから
両方やろうと思ってた訳じゃないんです。
でも、気づいてみたら
やっぱり人生に必要な2つの能力に
たどり着いたんだなぁって感じるんです。
なにが?って
知(学ぶ)の基礎体力が
「読むこと」と「調べること」にあると
気づいたから
実はパソコン教室を開いてみて
気づいたのは8割の生徒さんが
テキストを「読めない」ということ
あなたも心当たりないですか?
小学校の時、算数の文章題
苦手だった人も多いはず
(僕は計算問題が劇的に苦手でしたけど💦)
(繰り上がりは「悪」って思ってた笑)
実はこうした
「読めない」経験が蓄積すると
人は「読まない」を選択し始めます
これを学習性無力感っていう
ヒトの学習能力は大したもので
無力であることすら
学習してしまう
そして、
「読まない」を選択すると
「わからない」が続いていく
でも、そんな時は生徒さんに
口に出して読んでくださいって
言うんです。
すると「あ!」って
理解できるんですね。
そんなバカな?って
思います?
大丈夫、あなたも読んでいませんから。
私も読んでいませんでしたから。
20年前の2000倍に増えたと言われる
現代の情報量。
私たちは YouTube によって
たくさんの情報を
動画で受け取れるようになった
学び系の動画も多い!
すっげーありがたい
魚の捌き方とか
機械の操作の仕方とか
マニュアルだけじゃ
よくわかんなかったことが
動画で一発!!!
でも誰かが咀嚼してくれた
情報だけを受け取っているのは
流動食を取り続けているようなもの
自然と自分で消化する力を失っていきます。
SNSだって
その多くが文字です。
一日のうち
一文字も読まない日なんてない
資格やテストって
「結果が見えやすい」から
ついついそこから
始めたくなるんですけどね
実は戦いはもう見えにくいところで
始まってる
文字を読んでるアイツと
文字を読みたくないキミの間には
劇的な差が生まれてる
実は東大生と小学生ぐらいの
開きが生まれてたりする
見た目なんてほとんど変わらないのにね
英語は3歳までに英語耳が、、、
なんて言われるけど、
幸いにも「読む」は幾つになっても
鍛えられるらしい
実際、ウチの楽読スクールにも
シニアの受講生さんがいて
今、メキメキと実力アップ中✨
というか
通い始めて一番最初に
変わるのは「意識」
「読むのがメンドウ」が
「読みたい」に変わりました
ってヤバい。
嫌いなニンジンが、デザート🍨になりました
憎むほど嫌いな上司と、結婚しました💖
潰れかけの食堂が、三つ星🌟🌟🌟レストランになりました
ぐらいの衝撃!
例えがわかりにくい💦
知の基礎体力はまずは「読む」こと
一緒にワクワク育てませんか?
🌸🌸🌸🌸🌸
楽読新潟鴨頭スクールでは
Zoom で全国から体験レッスン
通常レッスン受講できます
ご予約はコチラから↓↓↓
LINE公式アカウントやっています(楽読)
登録特典プレゼント🎁
「新潟鴨頭スクール講師の
人生を変えた10冊リスト」
「速読講師が本当は教えたくない
音声読書法動画」
コメント