最近あまり聞かなくなった。
脳ミソって。
どうも昔から
日本人には「味噌」を
重要な点ととらえていたようで
そこが肝とか
そこがツボとか
との肝やツボとおんなじ。
そんな中でも
脳は「ミソ」
そう発酵食品の味噌。
更新を確実に受け取る為に
公式 LINE で繋がってくださいね
降ってくるのか?湧いてくるのか?
思考のハナシ。
そもそも、このブログって
どっからやってくんのよ?
という質問。
人間の思考は
筋準備電位とかいうヤツで
自分が思いつく前 0.35秒ぐらい前に
どこかから電気信号が来てるらしい
いきなりブッ飛ばしたけど
ついてきてる?
この表現で言うと
思考は「降ってくる」ものだけど
そんな他力本願的な感じ?
じゃぁ、僕らが学んでるのって
意味はないの?って思うよね。
感覚的なハナシになるけど
思考には「湧いてくる」
という感覚もある。
脳ミソを発酵させる方法
そんな
思考が言葉として
アイデアとして
湧いてくるのだとしたら
しっくりくるのが
発酵という表現。
その思考の湧き出る脳ミソを
作る秘訣は「読書」だと思ってる。
2年前の動画でも
同じこと言ってた。
脳ミソを作るのに必要なのは
大豆と麹とお塩
じゃなくて。
(味噌作りたくなってきた
知識(大豆)と
経験(麹)と
しょっぱい感情(お塩)。
人なら誰でも過去の経験と
それに紐づいた
しょっぱい感情、辛い感情の
一つや二つはある。
そんな過去の経験が
次に生かせるように
人間の脳はある。
でも、一人の人間が
体験できる経験には限りがあるし
感情だって感じたくなければ
心を閉ざしてしまう。
そんな時に、
知識(大豆)と
【疑似】経験(麹)と
しょっぱい感情(お塩)
を得られるのが読書体験。
ブログを書く時にも
誰かと話す時にも
誰かの話を共感して聴く時にも
発酵させておくと
思考が味方してくれます。
フレーズ記憶
掛け算の九九って
覚えたじゃないですか?
あれ、フレーズで
記憶してるんですよね
はっぱ、、、64とか。
(ちなみにジーニー少年(9)は
九九表全部覚えるのが辛くて
半分だけ覚えてました
小説の中のセリフって
感情や場面を引き出す
フレーズ記憶になっていて
だれかの発した一言を
カギにして特定の感情だったり
場面だったりを
呼び起こすことができる。
ああ、この目の前の人が
感じているのは
あのシュチュエーションだ。
そう感じられるから
だれかに寄り添って
あげられる。
そんないつか湧き出される
思考と感情のために発酵を
進めておきたいと思う。
data-entrydesign-ver=”1.50.0″ style=”display:flex;flex-direction:column-reverse;margin:8px 0;color:#333;font-weight:bold”> 感情(エモ)醸造所
20年続けたサラリーマンを
辞めた時には
僕の心は死んでました。
なにも感じない。
何をしたいの?
別にやりたいこともない。
ロジカルシンキングを
求め続けた先に
感情を押し殺してきた
自分がいた。
そんな中
「今日は、どう感じましたか?」と
毎回聞かれる楽読レッスンって
最初はすごく戸惑ったんです。
でも、
僕自身も受講生さんも
自分の感情を感じ出すことで
みるみる表情が変わっていく。
そんな思考・感情の発酵を進める
感情(エモ)醸造所
「楽読」をやってます。
(あ、速読スクールです
それも速読の効果なんですけどね…)
全国から Zoom レッスンも
受け付けていますので
お気軽に繋がってくださいね♬
まずは、LINE 公式アカウントで。
公式LINEの登録はこちら
コメント