【続ける力】デキる人の言葉なんて…

潜在意識プログラマーのジーニーです♪

 

デキるヤツの言うことなんて

デキないヤツのことを

知らないから言えるんだよ。

 

そう思っていた。

 

そんな人に

「継続のコツは…」

なんて言われても、ねぇ。

ところが、

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

友だち追加

🎁プレゼントしてます🎁

✅月5冊が誰でも読める【音声読書法】

✅【人生を変えた10冊リスト】

✅スペシャルプライスで「楽読」体験

感想やご質問もお気軽に〜♬

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

1. デキないヤツの誕生

2. デキないヤツだからいろいろやってきた…

3. デキるヤツの言うことなんて

4. まとめ

 

style=”display:flex;flex-direction:column-reverse;margin:8px 0;color:#333;font-weight:bold”>  1. デキないヤツの誕生

 

僕はと言えば、

とにかく継続がデキないヤツ

 

ルーツをたどれば

小2の計算ドリルの宿題あたりまで

さかのぼる。

 

毎晩のように計算ドリルに

「こんなの考えた先生アホや!」

と悪態をつき泣きながらやったっけ。

 

ちなみに、漢字ドリルは

なぜか好きで先のページまでやってた。

 

極めつけは夏休み。

絵日記や、お天気調べ

アサガオの観察日記に

一行日記…

 

「継続しろよ」と言わんばかりの

宿題のオンパレード。

 

もう、あの頃に

僕の「継続」との断絶

が始まっている。

 

  2. デキないヤツだからいろいろやってきた…

 

この3年ぐらいいろんな

継続パターンを試してきた。

 

サラリーマンというのは幸せで

毎日、出社時間が決まって

いるからペースを保てる。

 

心臓ペースメーカーのような

役割を会社が担っている。

 

個人として独立した今も、

パソコン教室など決まった時間に

開く仕事をしているから

保たれている自分のペースもある。

 

締め切りはないと

いつまでもやらないし

 

そもそも、むかしから

宵越しの仕事は持たない主義真顔

その日のうちに終わらないコトは

結構キライなのです。

 

ジグソーパズルは

その日のうちに終わりたいし

 

プラモデルとか

色を塗ったり、乾かしたりする日が

別に必要だとか…耐えられない。

 

それなのに、ソフトウェアエンジニアを

20年もやってきたのは、

工程やプログラム部品を

分割できたりするおかげだろう。

 

そんな僕がクリアしてきた

継続と言えば、

 

毎週1冊読書するクセをつけたかった

相方と二人でやる読書シェアライブは

毎週1回2年半継続して 133回。 

 

成功者は早起きだというので

朝5:00に起きる習慣をつけたかった

Zoom 朝活はチームでやって 11ヵ月継続した。

 

一人で継続できるかを試したのが

2021年のクラファンチャレンジでの
60日間連続ライブ。

 

そして、書く習慣をつけたかったのが

今も続けている、このブログで

400日超、欠かさず書いている。

 

こうしてみると

継続マニアのように見えるけど

✅ 人を巻き込んであえて2人でやったり

✅ 担当制にしてみたらどうかとか

✅ コラボライブの予定を入れたり

✅ 「やること」に対しての意味づけを増やしたり

 

継続デキないヤツ

だからこその方法論

というのが確立しつつある。

 

 

style=”display:block;width:100%;height:2px;background-color:#F161A3;border-bottom-left-radius:2px;border-top-right-radius:1px;border-bottom-right-radius:1px”>  3. デキるヤツの言うことなんて

 

だから、

継続できるヤツの言うこと

なんて信じられない!

と思ってたりするんだけど

 

こんな本に出会った。

 

 

坂口恭平さんの「継続するコツ」

これ、帯に

「継続マニアの僕の

 つづけるコツと幸せ」

って書いてある。

 

ああ、デキる人の本なのね、

と思ったが、なんだよ「幸せ」って…

と思って読み始めてみている。

 

なんだよ「幸せ」って…

みたいな引っかかりって

凄く大切で、見落としていたことに

気づくキッカケだったりする。

 

まだ、読み始めたばっかりなんだけど

坂口さんの「継続のノウハウ」じゃなくて

継続に対して、どんなマインドなのか

というのが見えてくる。

 

幸せとは何か?

「幸せとは自分が興味あることが

 今も継続できていることである」

ポーンガーン

 

冒頭、4ページ目の言葉である。

 

続けなきゃいけない!

って思ってるんだけど、

好きなことが継続できていることが

幸せだなんて考えたこともなかった。

 

こうした、使う言葉のアップデート

って本当に必要で対象のコトとの

関係性を一気に逆転することがある。

 

たとえば、今回の件は

継続が大変なコトだと思っているのが

継続できるのは幸せなコトに切り替わる。

 

これって嫌いな上司が、

翌日には大好きな上司に

なるぐらいの衝撃!!!

 

 4. まとめ

 

✅ デキないヤツは試行錯誤の結果「継続」を手に入れている

✅ デキるヤツは「デキる」が幸せになるマインドを持っている

 

読書が苦手、、、

から読書が趣味に変わる

言葉のアップデートが起きる

「楽読」という速読スクールを

やっています。

 

1月の体験レッスンの日程は

以下からチェックできます。

👇👇👇

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

友だち追加

🎁プレゼントしてます🎁

✅月5冊が誰でも読める【音声読書法】

✅【人生を変えた10冊リスト】

✅ スペシャルプライスで「楽読」体験

感想やご質問もお気軽に〜♬

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだlt=”猫からだ” draggable=”false” height=”24″ loading=”lazy” src=”https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/207.png” width=”24″ class=”emoji” referrerpolicy=”no-referrer”>猫からだ猫あたま

 

↓今日は下の2つのボタンを押す際、

「『私は』このボタンを押したい」と言いながらポチ↓ポチ↓

にほんブログ村 本ブログへ 

↑いつもボタンクリック応援ありがとうございます↑

 

 

■お知らせ

公式LINEの登録はこちら

友だち追加

🎁登録特典プレゼント🎁

「新潟鴨頭スクール講師の人生を変えた10冊リスト」

「速読講師が本当は教えたくない音声読書法動画」

人気記事

合格サラリーマン時代に上司が放った衝撃のひとこと!
合格【リターンセッション体験談】自分の仕事は自分で増やすもの
合格「ゆっくり読む=味わって読む」が誤解である3つの理由
合格【右脳と左脳】跳ねる力と着地する力
合格【一流な人は持ってる】どんな状況からも学ぶ勇気

 

サービス一覧

ベル 楽読新潟鴨頭スクールでは Zoom で全国から体験レッスン通常レッスン受講できます!

ご予約はコチラから↓↓↓

全国のスクールでも個性あふれるインストラクターが待ってます💕

 

 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ジーニーのアバター ジーニー スピリITエヴァンジェリスト

「自力と他力、二つの力が共鳴する時、未来は無限に広がる」。テクノロジーとスピリチュアルの世界をブレンドし、それぞれの力を最大限に引き出す方法を伝える情報を提供しています。「わたしならできる」という自力、「あなたを数百数千倍に輝かせる」テクノロジーという他力。自分を信じ、テクノロジーを活用する一歩を踏み出しましょう。

コメント

コメントする

目次