生きて腸までとどく
そんな甘美なフレーズに
おなかを眺めながら
子供ゴコロにも
どう考えても小さいなぁ
と思いながら
飲み干した
ヤク○ト400
更新を確実に受け取る為に
公式 LINE で繋がってくださいね
ふと思い出した
25年前の伝説のマンガ
「伝染(うつ)るんです。」
冒頭から脱線しまくってるけど…
先日、僕がインストラクターを務める
ちょっと変わった速読教室
「楽読(ラクドク)」
その No.1 インストラクターを決める
楽読 R-1 グランプリ予選で
腸を突き破りそうな票数
ラクドク600
を獲得したインストラクターがいる。
きちけん
こと、伊藤吉賢さん。
開業医を目指していたら
なぜだか楽読スクールを
開校していました
という変態現役ドクター。
インタビューしてたら
面白すぎて1時間話してた…
(無編集ライブアーカイブなので見にくいけど…)
権威性(けんいせい)
という言葉がある
大学教授が薦める脳サプリ
女優のAさんが薦めるダイエット法
ついつい飛びつきたくなる
現役 整形外科医が薦める
✅ トライアスロン🚲
✅ ウクレレ🎶
✅ ラクドク📚
いや、
薬事法とかよくわからないから
今の時点では(個人的に)って
タイトルに書いておいた
事実だもんね。
「楽読」という学びが
創始者 平井ナナエ さんの
直感で作られた。
それを
楽読代表 石井真 率いる
楽読研究所が
論理で補足していく。
これが
他の速読スクールにはない
楽読の特徴の一つ。
その楽読研究所の
コアメンバーとして参加している
現役の整形外科医 きちけんさん。
楽読の10分間 眺めるの時間
どう脳の血流が変化してるのか?を
fMRI (ファンクショナルMRI)
で検証してる。
直感で作り
論理で補足する
直感と論理と言えば
この本が面白かった。
そんな、きちけんさんの
理論を聞いていると
楽読インストラクター
レンコンさんの回でも書いた
M-フィールド
が形成されていってるなぁ
って感じます。
M-フィールドについては
こちらの記事↓↓↓
そんな、きちけんさん も
伝染(うつ)るんです
ならぬ、
鬱(ウツ)るんです
からの
楽読で人生逆転を経験した一人。
無編集だけど
✅コアチューニング(呼吸法)の理論
✅なぜ楽読なのか
✅現役医師のきちけんが楽読スクールをやる理由
説明できちゃうドクターさんなので
ぜひ見てほしい。
というか、
ここまで読んだら
見て!
そんな、
お医者さんをウツから脱出させる
楽読ってなんだろう?
って気になったアナタ。
体験レッスンを受けると
入らなきゃいけないような気分になるし
とはいえ
どんなものかは気になるし
というあなたに
最適なイベントがあります。
ノーリスク、ハイリターン!!!
3/27 参加費無料の
楽読 R-1 グランプリ
へ観戦 or 参加の申し込みをどうぞ!
コメント