今、2500文字ぐらい書いた
記事を飛ばして泣いてる
5:32am。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アメブロのエディタで
書いてるとたまーに
ブックマークバーのボタン
押しちゃうんだよね。
ブラウザの戻るボタンで
戻っても後の祭り。
1分で立ち直ったので
今日はそれをシェアします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
更新を確実に受け取る為に
公式 LINE で繋がってくださいね
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パソコンって、
まぁまぁそういう世知辛いところ
あるじゃないですか?
手書きの文書だったら
一気にゼロにはならないのに
ファイルの保存をし忘れたり
「キャンセル」のつもりが
「保存しない」を選んだり。
まぁ、金曜日の夜の帰宅前に
やらかすことが多いんですが。
まぁ、これで何度
半日仕事、1日仕事を飛ばしたことか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
覆水盆に返らず
「保存しない」もとに戻らず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大人なんですから
未来の話をしましょうよ
数年前、とある
ソフトウェア開発の現場で
協力会社の20代の社員から言われた一言。
製品の最終リリース版で
大きなバグ(障害)が見つかった時
どうしても、
誰がこの問題を作り込んだのか?
という犯人への怒りが沸いてくる。
そんなことしても
何も変わらないのに
というかむしろ状況は悪化するだけなのに。
一体、だれの担当部分なの?
という僕に
大人なんですから
未来の話をしましょうよ
やべっ、パワーワード![]()
![]()
ぐうの根もでない。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも向ける先のない
怒りの矛先raggable=”false” height=”24″ src=”https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/001.png” width=”24″ class=”emoji” referrerpolicy=”no-referrer”>
![]()
![]()
![]()
![]()
とりあえず、こういう時は
SNS発信するといいよ
ネタとして
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
落ち込んだ時に
1分で立ち直る方法
✅大人なんですから
未来の話をしましょ!
✅SNSにネタ投稿
で立ち直ります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな
レジリエンス力が備わる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽読という速読スクールをやっています。
今週末 3/27(日)
楽読の No.1 インストラクターを決める
WEBイベントがあります。
速読や人生をもっと楽しく生きる秘訣に
興味のある人は
この無料イベントにぜひ参加してください。
参加してくださった方には
4/3 のイベント本戦の終了後に、
な、な、なんと、
素敵な特典も予定されています。
3/27 参加費無料の
楽読 R-1 グランプリ
へ観戦 or 参加の申し込みをどうぞ!















コメント