そんな質問を
受けるようになってきた。
これに対する
僕の答えは
「枯れません」です。
右脳と左脳の
特性をバランスよく
コントロールできると
発想の泉は
湧き続ける
今日はそんな
ブログ連続80日の
思考法をおつたえします。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
更新を確実に受け取る為に
公式 LINE で繋がってくださいね
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブログネタの思考法
それは「跳ねる」と
「着地する」を
意識的にやるという感覚
ちょうど、この記事の切り口です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
例えば先日の記事
をこの「跳ねる」と「着地する」の
公式に当てはめて分析します。
実はこの記事は
作家 喜多川泰さんの
作品をテーマにした
土曜朝の読書会投稿への
コメントでのやりとり
の「サバを読む」からスタ
ートしています。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(ここからは脳内妄想モードで行きます)
おー、サバってなぜか読むのよな〜
そういえばサバって
折ったりもするよな〜
(語に固有の動詞の抽出)
あれって鮮度を保つためだっけ?
(理由軸の持ち出し)
そういえば本も紙面を折ったり
読んだりするから似てるよな。
(主語を落として動詞に着目)
他に似てるものってないっけ?
あ〜、そうそう折れちゃうっていえば
ココロもそうか。
(同じ動詞を持つ主語に発散)
ココロも腐ったりするもんね。
会社の中で長くいたりすると
腐っていったりする。
あ、心も折れた方が
生き腐れしにくいん
じゃないのかなぁ
(動詞適用後の状態の類似点)
よし、心とサバの共通点で
文章書いてみたら
面白いかも。
という
「跳ねる」モード
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そもそも
何でサバって「読む」のかな?
検索してみよう
(Google 先生にお尋ねモード)
へぇ、やっぱり
鮮度を保つためなんだ。
(確証軸の探求)
じゃぁ、鮮度っていうキーワードを
軸に着地させた方がいいね
(軸の固定)
心を生き腐れさせないために
じわりじわりと腐るぐらいならば
いっそのことココロもポッキリ
折れた方が立ち直りが早いかもね。
という
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
右脳の「跳ねる力」が
強すぎると
発散しすぎて
「お前何言ってんのか
分かんね〜よ」
状態になるし
左脳の「着地する力」が強すぎると
そもそも「サバ」の存在に
「ココロ」が介入する
ことを許さない
何事もバランスが重要。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな右脳爆発人の
浮いちゃう思考グセは
「着地する力」を開花させ
左脳知識人の
「つまんね〜」思考グセは
「跳ねる力」を開花する
そんな
究極の読む力を
育てる速読スクール「楽読」を
やっています。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
現在2周年記念
キャンペーン開催中!
LINE公式アカウントで
お得な情報お届けしてます。
↓今日は下の2つのボタンを押す際、
「サバもココロも鮮度が命」と言いながらポチ↓ポチ↓
↑いつもボタンクリック応援ありがとうございます↑


















コメント